コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: 表面仕上げについて

表面仕上げについて

表面仕上げについて

指輪の印象を大きく左右する表面仕上げ。

MONAKA jewelleryのマリッジリングは、
仕上げ方法に〈ツヤ〉〈ヘアライン〉〈ホーニング〉の3種類をご用意しております。

 

鏡のように光沢のあるツヤ仕上げのリングは、「鏡面仕上げ」とも呼ばれ、上質さや華やかさを演出します。

対してヘアラインとホーニング仕上げのリングは、「つや消し」とも呼ばれ、光沢感が抑えられ落ち着いた印象が魅力的です。

一見すると、その違いがわかりづらいと思われる方もいらっしゃるかもしれません。
ですが加工方法によって、上品にもカジュアルにも風合いを変えることができる、オーダー時の大きな一つの選択。
3種類それぞれの特徴を知って、自分の肌の質感や色に合う仕上げを見つけてみてください。

- ツヤ -

ツヤの魅力は、なんといっても素材そのものの輝きが美しいこと。表面を鏡のように磨き上げて滑らかに仕上げるため、光を反射して輝きます。

華やかで豪華な印象を与えてくれ、結婚指輪として定番であり、クラシックなデザインを求める方に最適です。日常使いにももちろんですが、特別な日にも映える華やかさがあります。華やかで高級感や特別感を求める方、クラシックなデザインが好きな方、特別な日やフォーマルなシーンにも適しています。

ツヤのリングは、「長く使うと小傷がついて光沢を失うのでは..」とご不安があるかと思います。もちろんどの仕上げのリングも、ご使用と共に経年変化はつきものなので、仕上げの変化を防ぐことはできませんが、磨き直しをすることで元の光沢のある状態に戻すことが可能です。

「つや消し」と呼ばれる仕上げ方法のホーニング・ヘアラインは、どちらも指なじみが良く、控えめな落ち着いた輝きを放ちます。

柔らかく優しい雰囲気が漂うマット仕上げは、シンプルながらも個性が光り、クラフト感が好きなこだわりを持つ方達にも近年人気を集めているデザインです。

普段ジュエリーをつけ慣れていない男性も抵抗感がなく着けやすく、お揃いの結婚指輪にもお選びいただける仕上げ方法です。


- ヘアライン -

ヘアラインとは、髪の毛のような繊細な細いラインを、一定方向に無数に施したツヤ消し仕上げです。
この細いラインが光を反射して、上品で落ち着いた光沢を生み出します。

ヘアラインは、光の当たり方で微妙に輝きを変えるため、動きがあって美しい仕上がりとなります。ツヤとホーニングの間に位置する上品な光沢感が特徴なので、マットが好みだけど地金の質感も残したい、そんな程良い質感をお求めの方におすすめです。

"シンプルでありながらも洗練された印象"
"手触りの滑らかさ"
"エレガントで現代的な印象"

ホーニングと比べるとよりシャープな印象で、立体感の出る仕上がりが魅力的です。


- ホーニング -

ホーニングとは、表面に均一に細かい粒子を吹き付けて、細かな傷を付けて表面のツヤを消すツヤ消し仕上げです。

ツヤを抑えた印象は、優しい風合いで柔らかな輝きが特徴的で、見る角度や光の当たり方で微細な光沢を感じることができます。

光沢が控えめで落ち着いた印象を与えるため、華やかさよりもシンプルさや落ち着きのあるデザインを好む方、シンプルでありながら上品な印象を求める方にオススメです。

日常生活でつく細かな傷が目立ちにくい特徴があり、美しさが長持ちしやすいところもポイントとなります。


長年使用すると、日常生活で生じる傷や摩擦によって徐々に 指輪の風合いも変わっていきます。

ふたりの歴史とともに指輪にも様々な特徴が刻み込まれ、他のどれとも違うふたりだけの結婚指輪になっていく。お客様それぞれに経年変化があり、そのどれもが1つとして同じにはなりません。

MONAKAでは、その指輪とともに刻まれる時間や想いを、経年変化として楽しむことも一つの魅力と捉えております。